【ブログ】1年生
私には現在2人の子供がいます。下の子がこの春1年生になりました。
以前、運動会のブログを書いた時は3才で、私の足元をチョロチョロしていましたが、もう1年生です。
時間の経過が年を追う毎に早くなっていると痛切に感じます。
ちなみに上の子はもう6年生です。
子供達が通う小学校では、一週間の時間割が毎週変わり、週末に来週の時間割が配られ、毎朝確認しながら学校の準備をしています。
(最近の小学校はどこも同じですかね?)
私が小学生の頃は、一週間の時間割が決まっており、ランドセルの蓋にはさんでいましたが、最近は色々と事情が変わっているようです。
事情が変わったと言えば、数年前に子供の通学路にバイパスが通り、その登り口の交通量が非常に多く、毎朝、旗当番が立つようになりました。
そこで、下の子が通学に慣れるまで、バイパス付近まで毎朝歩いて送ることにしました。
私の運動不足の解消と下の子の交通安全、ついでに日々成長する子供とのコミュニケーションを図れる良い機会と思っていましたが、数日が過ぎたころ、「父さん、もう来んでいいよ」と言われてしまいました。
私が思っていた以上に子供の成長は早いようです.......
(一人で力強く登校する下の子..)
以前、運動会のブログを書いた時は3才で、私の足元をチョロチョロしていましたが、もう1年生です。
時間の経過が年を追う毎に早くなっていると痛切に感じます。
ちなみに上の子はもう6年生です。
子供達が通う小学校では、一週間の時間割が毎週変わり、週末に来週の時間割が配られ、毎朝確認しながら学校の準備をしています。
(最近の小学校はどこも同じですかね?)
私が小学生の頃は、一週間の時間割が決まっており、ランドセルの蓋にはさんでいましたが、最近は色々と事情が変わっているようです。
事情が変わったと言えば、数年前に子供の通学路にバイパスが通り、その登り口の交通量が非常に多く、毎朝、旗当番が立つようになりました。
そこで、下の子が通学に慣れるまで、バイパス付近まで毎朝歩いて送ることにしました。
私の運動不足の解消と下の子の交通安全、ついでに日々成長する子供とのコミュニケーションを図れる良い機会と思っていましたが、数日が過ぎたころ、「父さん、もう来んでいいよ」と言われてしまいました。
私が思っていた以上に子供の成長は早いようです.......
(一人で力強く登校する下の子..)
下関 F.H